歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「IAライダーと練習…!?」
なっちゃった〜!
フィールド佐賀大和の年間会員!
もう佐賀大和行きたい放題です。
ども、歌うダートガール、藍です!
速い人はやっぱかっこいい! フォームがかっこいい! かっこいいフォームには理由がある!
先日の佐賀大和は、モトクロス国際A級ライダーがいっぱい来ていて、あたしはとっても贅沢な時間を過ごしてしまいました。全日本モトクロスIA2連勝中の#28能塚智寛選手をはじめ、#67髙原秋斗選手、#69古川寛選手、#19小林雅裕選手と4名も。
自分の練習なんか棚に上げて、彼らの走りをマジマジと見ていました。
もうおもしろいのなんの!
みんなそれぞれコーナーの曲がり方やフォームが微妙に違うんですね。
能塚選手
古川選手
髙原選手
一人ずつ10秒おきにスタートして20分を2ヒート。ミニミニ選手権状態で見応え満点でした! …カメラが欲しい。
彼らの走りを見て、ふむふむなるほど〜とはなりませんが(笑)只々かっこいい。
普段から速いライダーや雑誌、画像を見ていると、たまに自分の写真を撮ってもらった時に「全然ダメだな〜」とか「お! これはかっこいい!」なんてわかるのでいいですね!
智寛くんには是非全勝して欲しいし、秋斗さんにはTOP10入りして欲しいし、寛さんとまちゃさんは何処に出るとかな? 応援してます!
次の日はね、#13深谷広一選手が居ました!
写真はね、ないんです。
あたしこれで人見知りなので、面識のない人は話しかけてもらえないと自分から話しかけるのが難しいのです。時々お会いするんですけどね、今度はがんばって声をかけてみようかな。深谷さん、プライベーターの中ではダントツ速いみたいですね。あたしが見る時はいつも奥さまがチビちゃんを抱っこして、タイムを計ってボードを出してます。素敵。
あたしもそんな事してもらいたい(する方じゃないんかい)。
という訳で練習しつつ、IAライダーをたくさん見られて胸いっぱいなのでした。
そうそう! ようやく買いました! ニーブレース!
全日本モトクロス開幕戦のHSRでダートフリークの今井さんにサイズを見てもらってから2ヶ月経ってしまいましたが、やっと買えました!
PODプレミアムニーブレースK1、安定のキッズサイズ、YLです。大人用のK4、XS/Sでも膝周りはよかったのかもしれませんが、腿周りや全体的なサイズ感を考えるとこのYLサイズ一択でした。ジャストサイズ!
そして、動いてびっくり、膝の曲げ伸ばしがとっても楽! リガメントと呼ばれる人口腱のおかげですね。このリガメント、競技にもよるでしょうが、ハードエンデューロのトップライダー、ロッシさんは年一回交換するそうです。あたしの使い方だとどれくらいで交換時期になるんかな〜。色々楽しみです!
ただ、ニーブレースを付けると今までピッタリサイズで着ていたFOXユースサイズのウェアが着られなくなってしまいました。残念、お気に入りなのになぁ。そしてレディスのウェアって選択肢が本当に少ない。派手なのが欲しい…近頃のマイブーム、蛍光イエローとかね。デザインやプロデュースが出来るようにイラストレーターの勉強でもしようかな(極論)。
そしてヘルメット! たまにこのコラムを見た方に「ヘルメットどうするとー?」「Arai? SHOEI?」と聞かれる事があります。
ふふふ、もう決めたんですけど、まだ内緒にしとこ(なぜ)。
いずれにせよ高価ですよね。今回のニーブレースしかり、装備品は保険みたいな物だと思っているので奮発して良いものを選びたいですね。
では、また!
フィールド佐賀大和の年間会員!
もう佐賀大和行きたい放題です。
ども、歌うダートガール、藍です!
モトクロスIA祭り
速い人はやっぱかっこいい! フォームがかっこいい! かっこいいフォームには理由がある!
先日の佐賀大和は、モトクロス国際A級ライダーがいっぱい来ていて、あたしはとっても贅沢な時間を過ごしてしまいました。全日本モトクロスIA2連勝中の#28能塚智寛選手をはじめ、#67髙原秋斗選手、#69古川寛選手、#19小林雅裕選手と4名も。
自分の練習なんか棚に上げて、彼らの走りをマジマジと見ていました。
もうおもしろいのなんの!
みんなそれぞれコーナーの曲がり方やフォームが微妙に違うんですね。
能塚選手
古川選手
髙原選手
一人ずつ10秒おきにスタートして20分を2ヒート。ミニミニ選手権状態で見応え満点でした! …カメラが欲しい。
彼らの走りを見て、ふむふむなるほど〜とはなりませんが(笑)只々かっこいい。
普段から速いライダーや雑誌、画像を見ていると、たまに自分の写真を撮ってもらった時に「全然ダメだな〜」とか「お! これはかっこいい!」なんてわかるのでいいですね!
智寛くんには是非全勝して欲しいし、秋斗さんにはTOP10入りして欲しいし、寛さんとまちゃさんは何処に出るとかな? 応援してます!
次の日はね、#13深谷広一選手が居ました!
写真はね、ないんです。
あたしこれで人見知りなので、面識のない人は話しかけてもらえないと自分から話しかけるのが難しいのです。時々お会いするんですけどね、今度はがんばって声をかけてみようかな。深谷さん、プライベーターの中ではダントツ速いみたいですね。あたしが見る時はいつも奥さまがチビちゃんを抱っこして、タイムを計ってボードを出してます。素敵。
あたしもそんな事してもらいたい(する方じゃないんかい)。
という訳で練習しつつ、IAライダーをたくさん見られて胸いっぱいなのでした。
新装備、ニーブレース!
そうそう! ようやく買いました! ニーブレース!
全日本モトクロス開幕戦のHSRでダートフリークの今井さんにサイズを見てもらってから2ヶ月経ってしまいましたが、やっと買えました!
PODプレミアムニーブレースK1、安定のキッズサイズ、YLです。大人用のK4、XS/Sでも膝周りはよかったのかもしれませんが、腿周りや全体的なサイズ感を考えるとこのYLサイズ一択でした。ジャストサイズ!
そして、動いてびっくり、膝の曲げ伸ばしがとっても楽! リガメントと呼ばれる人口腱のおかげですね。このリガメント、競技にもよるでしょうが、ハードエンデューロのトップライダー、ロッシさんは年一回交換するそうです。あたしの使い方だとどれくらいで交換時期になるんかな〜。色々楽しみです!
ただ、ニーブレースを付けると今までピッタリサイズで着ていたFOXユースサイズのウェアが着られなくなってしまいました。残念、お気に入りなのになぁ。そしてレディスのウェアって選択肢が本当に少ない。派手なのが欲しい…近頃のマイブーム、蛍光イエローとかね。デザインやプロデュースが出来るようにイラストレーターの勉強でもしようかな(極論)。
そしてヘルメット! たまにこのコラムを見た方に「ヘルメットどうするとー?」「Arai? SHOEI?」と聞かれる事があります。
ふふふ、もう決めたんですけど、まだ内緒にしとこ(なぜ)。
いずれにせよ高価ですよね。今回のニーブレースしかり、装備品は保険みたいな物だと思っているので奮発して良いものを選びたいですね。
では、また!
この記事へのコメント
RT @dirtsports_edit: 歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「IAライダーと練習…!?」 https://t.co/2jjhLtAQ4x
Posted by Yuta_RTL at
RT @dirtsports_edit: 歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「IAライダーと練習…!?」 https://t.co/2jjhLtAQ4x
Posted by w1rosh at 2016年06月06日 12:06